ポスト

スペイン語はわりと自分に入りやすい気がする。 たぶんスペイン語中心の地域に住んでいて、自然に標識とか品物を読み、人々の会話を聴いていたからだと思う。 英語が話せないおばさんが事務所の掃除や整理をしてくれていたのでスペイン語をどうにか使うしかなかったこともあったからかも。

メニューを開く

Keisuke Oki (沖啓介)@dazro

みんなのコメント

メニューを開く

昔、長崎では中国語は、潜在的にみんながABCの歌を唄えるような感じに馴染みのあるものだったとか。 ボーダーというのは、そんなものだな。

Keisuke Oki (沖啓介)@dazro

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ