ポスト

こども庁設立の動機の中に子供の人権確保、つまりは保護者からの干渉を抑制するというのもあったはずだが(こども家庭庁になったことで吹っ飛んだも同然だが)、0歳から投票権を与えるということはそれに逆行する行為だ。子供の自由意志が発揮されるなら18歳未満の投票権はアリとは思うが…。

メニューを開く

MasterAsia Gamboo💉💉💉💉💉@GambooTohoFuhai

みんなのコメント

メニューを開く

子供の自由意志確保のための担保があまりに乏しいこと、字も書ける知恵も回るとしても大人に忖度するような子供もいるとなれば、成人にもなっていないのにそんなことをやらせていいのかと。子供に投票権を与えることに賛成する人はこれらの問題点に明快な解決策を示せるのだろうか?(了)

MasterAsia Gamboo💉💉💉💉💉@GambooTohoFuhai

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ