ポスト

昼休みはASBJ議事のYouTube動画を聴きながら睡眠学習するのがオススメです。asb-j.jp/jp/project/pro… うまく眠れれば午後の仕事の能率が向上しますし、仮に眠れなくても最新の会計基準の動向を把握できるという、まさに”隙を生じぬ二段構え”です。

メニューを開く
國見 琢 (公認会計士)@yuyukaikei

返信先:@masha_netコメントありがとうございます。平日は出勤前1時間・移動時間45分×2・帰宅後1時間で昼休みの睡眠学習30分を足すと4時間といったところでしょうか。仕事中の調べ物などの時間を加算すればもっといくかもしれませんが。ちなみにXの時間はもちろん学習時間としてカウントしております😙

國見 琢 (公認会計士)@yuyukaikei

みんなのコメント

メニューを開く

確実に眠りたい場合にはSpotifyの”The IFRS Foundation podcast”がオススメです。英語のリスニング力向上とIFRS会計基準の動向把握をしながら昼寝もできるので一石三鳥です。

國見 琢 (公認会計士)@yuyukaikei

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ