ポスト

『ガンダム』制作背景の70年代の『人口爆発』への懸念や『移民』に対する意識についてはこのスレとか。 twitter.com/sleek00/status…

メニューを開く
かちょー嘉一@sleek00

流石に乱暴。「宇宙コロニーなんて大層なもん作って真っ先に出ていくのは金持ちに決まってる」かもしれんが、「人類が増え過ぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎ」ている世界のハナシなワケで。そもそも、70年代の人口爆発への危惧と云う背景を無視するのは無茶じゃないかな。

かちょー嘉一@sleek00

みんなのコメント

メニューを開く

スタッフがちょうど終戦前後生まれ、『満州帰り』も存在しただろうけど、戦後の南米移民を見聞きしてきた世代だろうし、そうした背景からすると『(宇宙の)植民地への移民』は過酷であり『棄民』であり、それだけでも反乱を起こすに足る理由と云う認識だったのでは、とか。 twitter.com/sleek00/status…

かちょー嘉一@sleek00

やはりアレは制作陣、終戦前後生まれ世代がリアルタイムで見聞きした『移民』がラテンアメリカへの日本人移民で、その辺りでのキューバ革命とかチェ・ゲバラとかを参考にしたのかなあ(検索すると「高橋監督が南米のゲリラ闘争史を参考に」と云うのがヒットするし)。

かちょー嘉一@sleek00

メニューを開く

「人口爆発」「食糧難」「地球寒冷化」「冷戦」とか、当時当たり前に説明いらない要素だったものがいま忘れられてるの多いですよね… 逆に当分無理だろうと思ってた垂直離発着SSTOがばんばん飛んでるのは未来が来てる感があります

rocketengine@rocketengine

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ