ポスト

弥助問題で、「折角真田さんが『SHOGUN』で日本文化を正しく伝えようとしてくれたのに」ってゆってる動画があったから いやあなた絶対『SHOGUN』観てないだろって思って あれはあくまでも洋ドラとしてのリアリティの話だし、洋ゲーも同様です 国内の時代劇にもそれ用のものがある 全部フィクション

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

本気の考証で作品を作っても、ある種の不気味さ(異様な姿勢と歩き方、異様な抑揚の言葉を喋る、小柄な男達)しか感じないだろうし、その行動原理に感情移入なんて到底ムリだと思う 当時のあれこれをモチーフにした現代の創作物には、メインとなる層のお客さんが違和感覚えない程度の考証があればよい

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ