ポスト

規格外の野菜を市場に出すのは、おっしゃる通りのリスクが発生する。 鉄腕DASHの0円食堂的なビジネスを展開できたら変わるのでは?と思っているが、それもそれで色々不都合が発生するのかなぁ? 農家さん限定にして、協力してくれる農家さんには特別価格にするなど。

メニューを開く
shinshinohara@ShinShinohara

食品ロス削減に熱心な学生が演壇に上り、「農家の現場ではまだ十分食べられる野菜が大量に捨てられているのを見てショックだった、これを売って食べれば食品ロスは減らせる。規格に合った野菜だけを売るのはおかしい」と訴えていた。会場にいる人達もウンウンとうなづいていた。

ゆう氏(自治体・公共営業のプロ)@the_sales_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ