ポスト

周回おくれっていうそっちの認知が歪んでて、世の中の95%くらいは石丸市長について何も知らんし、せいぜい 「なんかYouTubeで見かけるな」 っていう程度なんよ。そういう人攻撃して当選するわけ無いじゃん

メニューを開く
エド@chimanhonohi

返信先:@usaminoriyaあなたの言ってること周回遅れなんだもん。

宇佐美典也(4/1新橋で餃子屋「新橋蓮月」OPEN。投資教室はやってません。)@usaminoriya

みんなのコメント

メニューを開く

95%くらいってどっかでデータとったんすか?w

リャンメン宿儺@daisen_bo

メニューを開く

犬笛が吹かれなくても忠犬が主人の為に噛みつきに行けば印象は悪化するよ。少し前ならN国、最近だと日本保守がそれやってイメージダウンしたと思うんだけどね。大事なのは、自分達の庭で離反者が出ないように彼らに納得のいく説明をする事だと思うよ。特に上野ちづこ関連の話を放置するのは何故なの?

上杉影虎@Kagetorauesu

メニューを開く

ですね りはっく出ているので親しいのかと思ったら ニュートラルなんですね

2%現金キャッシュバックSONYカードマーン@kousui_kantei

メニューを開く

市長の成果報告が聞こえてこない時点で、「先ず成果を上げてからでは?」とも思う。それと、どうしても都知事になりたいなら、副知事として実績を積んだ方が“一緒に働く都職員からの評価も違うだろうし。

世田谷夫人@Su_san0113

メニューを開く

宇佐美さんには誠実に向き合って欲しいなぁ

おっきー@an5m5a

メニューを開く

少なくとも議会での議員とのやりとりを全て見聞きしなくては

メニューを開く

自分がよくみてるから、再生回数が回ってるからといって世間のみんなが知ってるわけではない

メニューを開く

70代、80代の両親が石丸さんの切り抜き動画の大ファンで、「一所懸命やってるな」とか、自分より多分年下だと思われる市議会議員の老害ぶりを怒ったりして楽しんでいた。都知事選に出ると聞いて最初に出た言葉は「馬鹿じゃないの」だった。ネットで知ってる人も、知っているからこそ、というか。

メニューを開く

処々湧いてくる時点でいろいろわかるっていう…

redPOT@redPOT6

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ