ポスト

東寺の春期特別公開。宝物館だけでよかったんだけどバラのチケットがあるのかよくわからなくて金堂や五重塔とセットで買ってしまう。お寺の青葉の季節は良いなあ。宝物館は南北朝時代の東寺、不勉強なので大河でそろそろやってほしい。岡崎市の荘園を元手に御影堂建て直したとか急に出てきてびっくり。 pic.twitter.com/0YcGrJSsdC

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

ぼけっとバスに乗ってたら東山三条まで40分かかっていた。細見さんのときめきの髪飾り、こまかくてキラキラした細工物大好きなので見応えがあった。髪を伸ばして結うのが当然の時代、手入れは面倒だけどコーデ考えるのは楽しかっただろうな。ほぼ撮影可、きもの割あり。 pic.twitter.com/FyLjOY8lgu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ