ポスト

日本で主流のトマトはピンク系と呼ばれ、皮が薄くて傷みやすい。日本のキュウリはブルーム(白い粉)が少なくて皮が薄く、傷みやすい。日本のキャベツはロウ物質が少なくて柔らかいけど傷つきやすい。 はい、現実を見たらこんな感じ。

メニューを開く
いやしい豚でございます@bikeandriding

「農家の生活のため」に「形が悪い野菜は廃棄しましょう」だって?正気か?それはますます農家を貧しくするだけだろ? あのさあ、もしかしてフランスやイギリスの民草が形のいい野菜ばっか食ってると思ってる?そういう農作物の流通が不可能だと思ってる?空想論もいいところだろ。現実をみろ。

shinshinohara@ShinShinohara

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ