ポスト

有給休暇の申請却下に負けない話(1/2) pic.twitter.com/szstAuGkvt

メニューを開く

pon 漫画家(屈折くぅちゃん。『二重人格彼女』連載)@comicpon

みんなのコメント

メニューを開く

有給取れても労基に報告するハゲタカ

石和阿木夫@hookG00dvvin

メニューを開く

横から失礼します。 「有給休暇取得」は労働者の「権利」です。しかも「理由の如何も問わず」なので、遠慮なく労基署にご報告下さい。 しかも「周りが休んでない」?「多忙」?「体調管理がなってない」?理由にもならないです。 サビ残もあるなら、更に倍!!

【日輪は】マスターH【我にあり!!】@massmaster1011

メニューを開く

僕も前勤めてたとこで辞めるから有給消化しといて下さいって言ったら、社長の姉がパートさんに有給はありませんって言ってきたから有給があるとかないとかじゃ無くて法律だろうがってキレたら他の社員が止めに入ってきて〇〇さん有給あります!って言って40日位有給貰って辞めるました(*´ω`*)

【 心霊スポット VR 動画配信 】心霊科学調査機構【一夜パンデミック】@SONG BIRD@xx_DEADSTOCK_xx

メニューを開く

「いつから録音データがこれだけだと思っていた?」 「没収される可能性を考えず私がネタバラシをすると思ったか?」 「3日前に報告したよ」

ガリチキ🍸@garigarichicke1

メニューを開く

会社の人事担当とかと話をする時は最初に録音するよって宣言してスマホを録音状態で机に置きます こういうのはもう当たり前

色々大変人@surosurosurori

メニューを開く

佐山さん、強い🤣 でも、それはそれとして労基署には報告しときましょうね。 pic.twitter.com/kZH59QSJXS

双天舞・疾風@xZcpydm8f3tfjBu

メニューを開く

休む2日前でも問題なく有休取れるうちはホワイトに見えて実はブラック企業だけれどね。😎

さくら餅@sakuramochi_oo

メニューを開く

一応『ガチで業務に支障がでる』場合は会社側にも有給取得日を『変更』させる権利があります ……それはそれとして変更権を駆使するにしてもこの言い方は明らかパワハラなんで本社に連絡しときますね〜(本社が日和ったら次は弁護士)

サブロウタ@LockonWeber

メニューを開く

こうして有給を完全消化したのち損害賠償を勝ち取り、幸せに暮らしたのでした。 めでたしめでたし。

たまき💫旅しない穀潰し@tamaki_miyamura

メニューを開く

そもそも雇用者側に有給休暇を却下する権利はありませんものね。 時期をずらす相談する権利はありますが。 あと、取得する理由を訊く権利もないですものね。

焔@TWとかごちゃ混ぜ垢@a06462

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ