ポスト

新一が、コナンが、他人の声と姿を借りて真実を語るとは、名を売るとはどういうことか。スキーロッジもこのお話の一つで、蘭を傷つける話でした。コナンが「自分勝手」に「探偵」をすると、必ず誰かが傷つく。明美と成実先生もそもそもは「眠りの小五郎」に依頼をして、結局コナンに殺されました

メニューを開く
しとね@執行人生活@shitone___

スキーロッジ。新一と蘭がこの「探偵としての責務と覚悟」の扱い方を間違える話です。新一は自分が背負うべき責務と覚悟を蘭に何の説明もなく背負わせ、蘭は自分を所以にして背負うべき責務と覚悟を新一という他人を所以にして背負ってしまった。間違えた2人ともが、「出来損ないの名探偵」でした

しとね@執行人生活@shitone___

みんなのコメント

メニューを開く

今回も小五郎と蘭(と英理さん)が傷つけられているように、小五郎が有名人になることで生じる全ては「コナンのせい」です。でもコナンが「眠りの小五郎」として頑張ってきたことは、決して悪いことだけじゃなく、もちろんいいことにも繋がります。「コナンのおかげ」のこともある。いいことの方が多いよ

しとね@執行人生活@shitone___

香坂家やキッドの暗喩は「だから劇中の香坂家やキッド本人の言動に”意味”はない」ということではなく、明美と成実先生に真摯に生きるなら必ず因果が巡り巡って、今を生きる人々が過去を昇華してくれる、「希望」になるよって話です。「宮野明美」と「浅井成実」は遍在する、というのはそういう意味です

しとね@執行人生活@shitone___

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ