ポスト

「1ヶ月あたり」が指す期間はRecent一覧に表示されてるような「ツイートした日」の事ではなく「取得権利を行使(更新ボタン押下)できる日」の事で「行使時点の未取得分は数か月前でもその月の分としてカウントされる」のですね。了解です。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

これは感想及び提案ですが、当初発表で想起される無課金時の仕様は「その月の1日~月末日に2500件以内なら手動更新で全取得可」というものに思えます。 「1回500件の制限」「RP(RT)は非取得に設定しても取得数に数えられる」等説明不足に思える部分も含め改めて詳細告知された方が良いかもしれません。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ