ポスト

かけ算の順序強制が以後の学習の阻害になるかって? 順序強制の意義として伝票の順序みたいなものを持ち出す素人さんが多数いるというなんてのが、明らかな証拠だよね。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

#超算数 2012年の時点の議論でも、「経理の仕事でかけ算順序が決まっていた方が楽」という意見は現実には誤りであり、「経理の仕事では順番がマチマチ(時には間違った書き方)でも内容を短時間で理解できる能力が必要」という結論が出ていました。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

返信先:@takusansu1#掛算 #超算数 資料追加 経理部的には【伝票を書くのは経理の人間ばかりではありませんので、内輪のルールを徹底させようとしても実際問題としては不可能/非効率ですので、むしろ順番がマチマチ(時には間違った書き方)でも内容を短時間で理解できる能力が必要だったと思います。】

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

日本人、計算式の゙成績は良いけど、文章題は成績悪いので結果は顕著に出ている。明らかな証拠。

BAJA野郎@b27e66

メニューを開く

何の証拠にもなってなくて草

シンジ@1日後に復職する育休エンジニア@oreno199

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ