ポスト

これ、保育園の待機児童問題の時にも同じような言われ方をしてたよね。 保育園の時期が過ぎれば過去のことになって当事者も非当事者に変わるからなかなか解決しないんだ、と。 当事者の声を非当事者の側が放置してたからだろ。 経験者は当事者に味方するよ。

メニューを開く
🐠@minor0o0

今回、子育て当事者と非当事者の「今」というもののズレが新たな発見だった。 当事者は当然「今!多目的系トイレが足りない」となるんだけど、一方で「トイレで困るのは今だけ」「今を越せばこの問題はなくなる」という確固たる事実があって、でも非当事者には「常に永遠に誰かの子育てがそこにある」

まーにゃん(肉球新党)🍉@署名提出済み@mahiru_nyan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ