ポスト

立憲民主党からしてみたら、公務員の労働問題なんて陳腐な話という認識なんだよね。 立民・安住氏、質問通告遅れによる官僚過重労働は「陳腐な話」 sankei.com/article/202103… @Sankei_newsより

メニューを開く

麻布食品@azabu_food

みんなのコメント

メニューを開く

官僚が待機するということは、無駄な残業が発生するということだな。安住は国会議員のクセに「無理・無駄・ムラ」を無くす考えが無いと見える。

あだっちゃん🍵🐗🇯🇵🤝🇹🇼@0IPSX53rEPMM0PW

メニューを開く

ルールも守れない奴らが えらそうなこと抜かすな😤

メニューを開く

むしろ国家公務員に対しての規定の質問通告時間をわざと遅らせてる、まぁそれを受け取る公務員側も問題だから働き方改革で時間内に来なかったものは相手が国会議員だろうが拒否して欲しい

こいさんまんmark 2@koisanman09

メニューを開く

「国防の方針について」みたいな、詳細は後ほどみたいな質問で、締め切り後の深夜に大量の質問送るケースとかもありますね。どの部署に跳ねるかわからないから、全部署国会待機とかかかっちゃう。 議員に官僚経験者とかもいるのに、わからないわけない。それとも復讐なのかな。

ラピュタ人@laputa_bito

メニューを開く

コイツラのせいで家に帰れないってもう20年ぐらい前から話を聞くけど改善してルール作っても守らない。

メニューを開く

働く人目線に立てないひとに政治ができるとは思えません。

ナカノダイスキ!@vivashowa

メニューを開く

毎回思うんだけど、何でこの人特に何もしてない癖に偉そうな物言いしかしないんだろ?

ryusei.b7a@grace@RyuseiB7a

メニューを開く

既に「次に政権を取得する政党」=「官僚と仕事する政党」であることを、自ら放棄している… この姿勢で、いざ「政権を取った」時に「官僚が一生懸命立憲民主党の施策を叶えるために仕事をしてくれる」と思っているなら…生得的な「パワハラ」体質と、思わざるを得ません…

緑一色@lecceedsserd

メニューを開く

そりゃあ行政を滞らせたいのですから本音は「してやったり」じゃないですかね

メタボ兵しんじ@ダイエット中ユーチューバー@monksin

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ