ポスト

6月に始まる"定額減税"ですが、ふるさと納税や住宅ローン控除をしてる人に影響はあるのでしょうか? pic.twitter.com/gGvKE5iVlc

メニューを開く

ねこみち|毎日図解でお金を学ぶ@Tomojidien

みんなのコメント

メニューを開く

ふるさと納税したのに住民税5月と一緒で草wwwもうやらねー定額減税もたいして恩恵感じられねーしクソやな

@ブルーレットおくだけ🐥@bubububu1234567

メニューを開く

所轄税務署への問い合わせでは、住宅ローン控除により定額減税分が引ききれない場合には不足額給付の対象にならないと言われたのですが、ねこみちさんの資料では給付対象になっておりましたので、もし国税庁のここを見たら良いよ、などの資料がございましたらご教示頂けますでしょうか。

メニューを開く

私のチームは、無料でサービスを提供し、株式市場で生じたすべての問題を解決することに専念しています! x.com/vinodka6160654…

vinod kale@vinodka61606547

私のチームは、無料でサービスを提供し、株式市場で生じたすべての問題を解決することに専念しています! 以下の通りです: 1.株式市場の基本、銘柄選択技術、戦術を教えます! 2.資本成長を達成するための毎日の推奨銘柄! 3.株式サービスの分析、より完璧な取引戦略の開発!…

おおしまおとは@Priyans65055326

メニューを開く

定額減税とは? pic.twitter.com/hD642foujm

ねこみち|毎日図解でお金を学ぶ@Tomojidien

メニューを開く

よっしゃー!!!

にす/ 英語の先生@nis_pic_english

メニューを開く

分かりやすいです…😌 ってことは子供4人いる人は…😲

ひろくん。@Mrinvestment7

メニューを開く

ふるさと納税は気になっていたので助かりました✨☺️

よしき@yoshikiotoku

メニューを開く

ねこみちさんの解説を見て、改めて影響があるかないかチェックしておきたくなりました🥹

まつ🍡夫を主夫にする主婦@Omaoma2140

メニューを開く

教えてください。 『住宅ローン控除』で所得税が全額ペイできる場合、定額減税分がまるまる『給付』される【予定】ということですよね? そうでもないと、全額ペイできる人なんかは定額減税後の住宅ローン控除では、メリットがなくなりますますよね…

メニューを開く

コレで安心してふるさと納税でチュールです🐈

かれん|資産づくりコーチ@CarenSetsuyaku

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ