ポスト

見ました。監督・記者の吉川元基さんに確認したら、長谷忠さんは「らせんの素描」に出ていたとのこと。ご存命という事実だけで、当時を生きていた自分としても、込み上げてくるものが沢山あった。平野広朗先生も、お元気だろうか。#94歳のゲイ pic.twitter.com/36CpFOQAPP

メニューを開く
🏳️‍🌈🇯🇵TAKA - SF Bay Area🇺🇸✊🏿@AreaTaka

活動家はねぇ…虹色臭いのはねぇ…とか言うてる人は、 日本で初めて男性同性愛者の日常を描いたドキュメンタリー映画「らせんの素描」(1991年)を観たらいい。今観ても当時の生臭さで胸が苦しくなる。 あの時代に大阪で、自分たちの生きづらさに対して声を上げた「普通」の人々が居たことを忘れない。

🏳️‍🌈🇯🇵TAKA - SF Bay Area🇺🇸✊🏿@AreaTaka

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ