ポスト

「介護や物流・小売店で働く生活に必要不可欠の人の給与が安くて、マーケティングや広告・コンサルティング等の人の給料が高いのはなぜ?」 カール・マルクス「資本主義の発展で仕事の『構想』と『実行』が分離して『実行』する側の給与は低くても問題ないと資本家が気付いたからじゃよ」 資本主義😇 pic.twitter.com/kI9pMdRkAA

メニューを開く

いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー@igz0

みんなのコメント

メニューを開く

この本、見開きで1つの質問に答えていて分かりやすいですよね~!現代人が『資本論』を読むべき理由は「お金か命という選択で、命を選べるようになる」と語り、なるほど~と思いました!低賃金で必要以上に労働させる「やりがい搾取」とかも怖いですよね~

ホヴィンチ@hovinci_jp

メニューを開く

佐藤優『なぜ格差は広がり、どんどん貧しくなるのか?『資本論』について佐藤優先生に聞いてみた』 amzn.to/4aHsw1H より

いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー@igz0

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ