ポスト

#超算数 リムグさんの資料ではないが年代順なので挿入: 橘川司亮「度量衡」『日本百科大辞典』三省堂編 1916年。x.com/temmusu_n/stat… メートル法の紹介の中で組立単位を紹介。面積については特に、【Aを単位長さの一辺を有する平方の面積を単位として表はしたる値とせば、次の関係式あり。A=L²】

メニューを開く
天むす名古屋 Temmus 𓃠@temmusu_n

#超算数 【Aを単位長さの一辺を有する平方の面積を単位として表はしたる値とせば、次の関係式あり。A=L²】とは、単位正方形を数えることと長さ×長さが面積であることを結んでいるのではないだろうか。「度量衡」項の筆者橘川とは中央度量衡器検定所長・橘川司亮氏だろうdl.ndl.go.jp/pid/898065/1/12。

天むす名古屋 Temmus 𓃠@temmusu_n

みんなのコメント

メニューを開く

#超算数 最後の資料 伊達勝作『メートル法: 度量衡大革新』東京、グランド社、1924年。dl.ndl.go.jp/pid/917528/1/10 1ページに【4.9寸 × 4.9寸 × 2.7寸 = 64.827寸】と書き起こせる数式を配している。これは平方寸を単に寸と呼称する『算数書』以来の伝統ではある(寸而乗寸寸也<repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstre…)。 pic.twitter.com/AlJI3V9RKE

天むす名古屋 Temmus 𓃠@temmusu_n

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ