ポスト

#羽生結弦 #nottestellata2024 #カルミナ・ブラーナ カルミナ・ブラーナは全曲演奏が1時間に及ぶ大作。羽生さんとチームがこれを5分あまりの舞台作品としてどのように創りあげたのか、どうしても知りたくて、自分なりに音楽の視点から紐解きようやくまとめることができました。(長くなります💦) pic.twitter.com/T0tdw9dp1R

メニューを開く

Violetta24@Violetta2471

みんなのコメント

メニューを開く

①このコラボ作品は超有名な〈おお運命の女神よ〉だけでなく、原曲の特徴ある短いフレーズや他の部分を組み合わせている。しかも序章から終章までの流れは変えず、とても自然な流れで音楽をつないでいることに驚く。なによりオルフの音楽に対する敬意が感じられる。  #羽生結弦 #カルミナ・ブラーナ

Violetta24@Violetta2471

メニューを開く

Violettaさん、この分析は素晴らしい。 バレエ振付と合わせて、音楽面の目線から見ると、やっぱり今回のコラボだからこそ、羽生さんと大地さんとたっぷり独特な表現できると思う。恐縮ですが、この分析は中国語で訳し、中国Weiboの羽生結弦コンミュニティに転載したいですが、よろしいでしょうか。

sammy0714(会員💙)@sammypili

メニューを開く

あの長大な曲中のわずか数小節まで掘り出して資料を作成してくださりありがとうございます🙏 さぞ大変な作業だったと思います👏 そしてこの大曲をドラマチックな5分弱の演技にまとめた音楽センスと編集スキルに脱帽です どなたが担当されたのかわかりませんが一流のお仕事なのは明らか🤩 ブラボー👏🤩

grazia(グラーチア)@grazia1001rk

メニューを開く

あうぅViolettaさん拝見しました天才すぎるしぜんぶ同意しすぎてアタマ取れそう羽生くんのカルミナみてから紙コもなんどもおさらいしましたが"Floret silva"のフレーズしかマジで羽生くんに合うところない()ってぐらいのチョイスだし"Blanziflor"のつなぎも震えるしほんとに秀逸すぎる作品化ですよね

紙コップ落ちのことっちゃん@justapapercup

メニューを開く

初日を現地で観ました🥹 ストーリーの展開、素晴らしい振付、バラの映像の変化、羽生選手の表現力により台詞が無くてもしっかりと伝わり終始、鳥肌でした。こちらの構成を手元に観るとより深く堪能出来そうです🫶 ありがとうございます😊

ミミ⛸RE_PRAY🍯GIFT🎁໒꒱FLYYUZU໒꒱⛸@0423orion

メニューを開く

FF外より失礼致します。 m( _  _ )m 初見時(映画館です)、楽章の多いこの交響曲を5分程の長さによく編集したなあと思いました。 Violetta様の、時間軸に沿った進行表を拝見し(分かりやすいです)、再度噛みしめ、 音楽的にも動作的にも情報量が多いこの作品を改めて奇跡的だと感じました。

ローゼンバッハ 手洗いうがい睡眠免疫力アップ@rosenbach_

メニューを開く

当たり前ですが、何もかもが同時進行。 本当にありがとうございます。 個人的にハイドロ・ブレイディング→ ハンマー投げ的動き → 「Venus ! Venus ! Venus ! 」のコーラス部分の3回連続ジャンプがダイナミックで好きなのですが、後半更に動作に勢いを増していって、圧倒されました……。

ローゼンバッハ 手洗いうがい睡眠免疫力アップ@rosenbach_

メニューを開く

素晴らしい解説をありがとうございます🙏💕音楽は素人なので、ただ素晴らしい作品としか思えませんでした。ところが、解説して下さったお陰でとても完成度の高い素晴らしい作品だと分かりました✨フォローさせていただきました。宜しくお願いします🙏💕

mayu888🥇🥇🥇@mayu8884

メニューを開く

素晴らしい👏👏👏 勉強させていただきます😅

レモンパイ@chiakikunishi31

メニューを開く

今さらですが、ピグレットはこぶたちゃんだったんですね。プーさんもピグレットもかわいい。そしてゆづはカツコイイ。ファンはアイスショー待ちわびてすっごく楽しみにしてると思います。練習頑張って♥

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ