ポスト

義務教育で習ったんだから英語話せば?

メニューを開く

ダビデ像(本人)@santos2tokyo

みんなのコメント

メニューを開く

郷に入っては郷に従え 英語でもローマではローマ人のように振る舞えと言うらしいので、来る方が合わせるべき

メニューを開く

中学までの先生って英語で話すことがあっても意図的に日本語英語で話したりするしネイティブでベラベラ話されたら分からんくない?知らないスラングとか出されて対応し切れるかと言われると…… ゆっくりめで比較的わかりやすい表現にしてくれたら可能だと思うけどこの手の旅行者はしてくれんだろうし

ヤヤ36@yaya36_MH

メニューを開く

話せるだけいいことだとは思うけど今回に限っては日本で起こってる話なんだし郷に入っては郷に従えであるべきでしょ

Euclid222/skeb/かけだし趣味絵描き@Euclid222

メニューを開く

義務教育でならったからできるようにはならんやろ 数学や化学も習ったけど全部できるか?

メニューを開く

逆に聞きたいんですが、現状の日本で受ける中学までの英語の授業でネイティブがペラペラ話してくる英語に対応出来ると思うんですか?

デカめの鳩@re_010203

メニューを開く

どうして義務教育で習ったから英語で話さないといけないんですか?

カリカリなカレーパン@yxxxxxxxxynn

メニューを開く

現状の義務教育では英語が話せるようにはならん。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ