ポスト

これだけのポテンシャルがあったのに、維新前は廃れかけた街みたいやったのが不思議。。

メニューを開く
音楽鵜@kenitinaniwano

道頓堀なう 今宵もヤバい。マイナーな太左衛門橋ですらこの密度。戎橋など推して知るべし。

ケセラセラ 夫人🌻🌻🌻@nantokanaruwa02

みんなのコメント

メニューを開く

今日さっきもう9時過ぎてるのに もっと人おおくて週末かと 錯覚するくらいでした 動物園前とかじゃんじゃん横丁とか 祭りかなくらい人がいました

歩行者天国@MwvmVBFXsepqxY6

メニューを開く

道頓堀川側が表通りになっているこの発想は凄いの一言。 役所の発想では絶対に無理で、橋下市政の政治主導の成功事例ですね。

メニューを開く

やっぱり維新が大阪を良くした。 間違いないよ。 一方の、共産・れいわは、大阪を悪くしたい(=みんなで貧困に引き込みたい -- 幹部はその「貧困層」を利用して、収入を得たい...という)「カルト」であり「大阪の癌」。

Keiichi.S@Keiichi9969

メニューを開く

大阪には、この場所以外に、このくらいの人出の場所はあるの? 浅草、渋谷、新宿、原宿、青山、銀座、六本木、築地みたいな?

じじっち@jijicchi315

メニューを開く

もう少し道頓堀に灯り船でも有ったら映えるのにな

NORITAMA くるぞ万博 行くぞ万博@noriaki3653

メニューを開く

間違いなく廃れかけていました。閑散としていましたね。

2takuji🌻*`艸´)@dohtakuji1

メニューを開く

店構えや料理が良くてもサービス(政治)が悪いと🙄

粉屋@PAN_KOYA

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ