ポスト

それは柔軟剤ではなくて別の要因ではないのかな。最近特に増えましたよね。 3年前までは特に気にならなかった。 3年前からこの国の国民が身体に入れたものはなんだろうね。 ちなみに私はアリエール使用だけれど柔軟剤の匂いは漂わせていませんよ。

メニューを開く
nana@nnna77n

あのさ、いじわるで香害啓発しているわけじゃないの! まじで!柔軟剤とか、レノアクエン酸inとかアリエール、ジェルボール使ってた人も健康被害で普通の生活送れなくなってる人が増えてるの! 窓も開けられず、仕事も出来なくなり、ずっと家から出られない生活の人もいる。 食物アレルギーみたいに

みんなのコメント

メニューを開く

三年前くらい前から 🏴‍☠️ワクチンと足並み揃えるように三大洗剤メーカーが競うように改良(改悪です!)に改良を重ねてきており現在Maxで猛毒猛臭化しているのも事実です。 柔軟剤使わなくても、今の合成洗剤には人工香料マイクロプラスチックカプセルは入っています。

ピーちゃん@xTvDqlPRvTomiLD

メニューを開く

アリエールは化学物質過敏症ではない人も臭いって言う口コミ多いですアリエール使用している人が職場にいてその人が使ったボールペンがアリエール臭い職場の掃除をするとアリエール臭い埃が舞ってその埃を吸い込むとマスクしていても鼻にニオイがこびり付くくらい強烈です。

大人発達障害板の管理人(女)@otonahattatsu

メニューを開く

[香害] 香りだけが独り歩きし,香水は禁止で柔軟剤は生活用品なので禁止出来ない,という誤認識発生 [取り敢えず] 柔軟剤から考えてみませんか?の[取り敢えず] が落ち柔軟剤だけが独り歩き誤認識発生 マイクロカプセル内の合成香料,消臭剤,抗菌剤等が抜け落ち メーカーさえも最近消臭,消臭CM目立ちますね

極小覆材@SINSATEtuKUnani

メニューを開く

そりゃアリエールは柔軟剤臭しないですよ。 でも移香もするし物凄く匂いもキツいです😨

ururu🗣🇯🇵@ururu97315620

メニューを開く

そうですね。 私はシェディングについては否定しておりません。 コロナが流行ってから除菌が流行り、抗菌洗剤が強くなりすぎました。 そのためアリエールやアタックなどの普通の洗剤も成分臭を消すためなのか香料で入りになってしまい、抗菌成分とあわせて頭痛するようになってしまいました。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ