ポスト

在宅だと介護職に難しい入浴介助は看護師または訪問入浴で対応。でも今の施設は看護師で入浴介助しない。 だから一般浴が難しいと判断されれば、どれだけ歩けても動けても、看護師が介助トライするのではなくて、ほぼ強制的に機械浴になる。 最近はこれに葛藤している。看護師でやればいいじゃん!と

メニューを開く

ポルハ | INFJの施設ナース@shuli_nurse

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ