ポスト

ネトウヨの勝ち誇る「パーツは日本製」って、それで完成品の競争力が無い日本の経営者はものすごい無能って証明でしか無いのよね。

メニューを開く

愛国心はなまけ者の最後の逃避場@UniButterPasta

みんなのコメント

メニューを開く

基幹パーツが日本製ってそれがなかったら完成品がないって事なんやけど、アホには難しいんかの?

阿紫花英了@Xyz8590

メニューを開く

パヨクが勝ち誇るものは何だろうかが気になる😌

まんまるさん@六四天安門@manmarusan55

メニューを開く

iPhoneの鏡面処理は日本の匠の技!iPhoneに搭載されたシャープの液晶技術は世界一ィィィー!とか言われても、結局Assembled in Chinaなんだよなあ、という気持ちになります。

トムスプリング(I ∃xist)@magicalsammy

メニューを開く

日本は「世界の下請け」と言ってる訳ですからね

yagumo@yagumo10

メニューを開く

既に指摘している方がいましたが、日本でグランドデザインを描ける人が少ないという点に繋がりそうです(私も偉そうな事を言えませんが) かと言って、今の日本でグランドデザインというと全体主義的になり、駅前の40年続く繁盛店を潰せとか公園の緑地を潰せという話に… twitter.com/hiroshimilano/…

ono hiroshi@hiroshimilano

なんで日本がITでは全然ダメなのかというのは、グランドデザインができないからだと思っています。これは企業なりの組織内での決定権を持つ人や部署にきちんとグランドデザイン概念を理解できる論理的な人がいないからなんだと思う。そういう人材も日本にはいるはずだけれど、そういう人には

hassy25_nagano@hassy25_nagano

メニューを開く

パーツが作れない国も無能

メニューを開く

そのパーツの原料はほぼ外国製なので、問うに値しないって誰も気づかないんだな。

メニューを開く

東京エレクトロンとか住化とか太陽酸素とか森田化学とか。製造機械も素材・部材も圧倒的シェアと技術力ある会社があるのに。。。。なんで完成品は駄目なんだ? マジ日本の経営者って恐ろしく無能。。。。

沖田郁雄@oki045

メニューを開く

日本製でも会社が違うんだもの。 組み立てるだけにどこまで付加価値があるかの問題でしょう。

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す!@mzw_neo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ