ポスト

参加者とサークルが増えていく状況に対しての、同人誌即売会の対応策として、「場」を拡げることが、もっともコスト(当座の費用だけじゃなくてあらゆる面での)がかからないというのが現実。それを理想から遠くなったと言われても、じゃあ何ができるのかといわれると、なかなか厳しかったりする。

メニューを開く

三崎尚人@nmisaki

みんなのコメント

メニューを開く

おはようございます。全くもってその通りではあるのですが、ただ一方で「規模が拡大することで頭割りでコストが下がるわけではない」のもまた頭が痛いことであると思うのです。ここが理解されないことが感情的に不幸を連鎖させるのであるなあとも…

ktgohan@ktgohan

メニューを開く

1987冬のC33で既に募集4400に対して落選3000↑

クリスマス・ピポ@christmaspipoSG

メニューを開く

1箇所に集まるがために得られる利点(全国から集まるので互いに会いやすい)と、集まるがために発生する欠点(人出が桁違いなため諸処の費用が爆上がり)とのバランスが難しいですね… それにしても夏冬に都合を合わせてくださる方の多いこと。

す ぱ ひ た@s_hitachi_651

メニューを開く

拡大は七難隠す、と言っておったなw

かんちゃん@kansenchan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ