ポスト

Amazonで誤配され知らない人の家に置き配されたのでカスタマーに電話したら「返金しかできないンゴ…もし誤配された人が持ってきてくれたら、それは差し上げますンゴ」と言われ、返金手続きして電話切った5分後に誤配された人が持ってきてくれたンゴ!!なんだこの罪悪感は!?!?いいの!?

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

Amazon間違えられて普通に自分で取りに行ったンゴ、、

まいめろ🧠🎀@mymelo_420

メニューを開く

Amazonはその辺の割り切り感がすごいですね

バドワイザー@STS96416363

メニューを開く

私は某フリマアプリで優待券を購入したら、 【出品者が重大な違反をしていた為、 取引をキャンセルした。購入品は届いてたら もらって良いよ】というありがたいお話があり、 タダで株主優待券6000円分ゲットしてしまった♪ (出品者には申し訳ないけど)ラッキー♪

姐さん@tuyo44ngoro

メニューを開く

いいよ 基本的にamazonのCSはゴミクソで不快にさせられることのほうが多いから 客側がそのくらいのちょっとした得がないと割に合わない あなたが得した分以上にamazonの誤配とCSは多くのカスタマーに不快、不利益を与えてるので罪悪感は不要です

ほほほい@gaming_kumasan

メニューを開く

良いでしょ。あっちがそう言ってるんだし。

小林健二@hagurebuta

メニューを開く

これ、例えば親戚筋なのか分からんけど、極端に鈴木だの佐藤だのたくさんあるとこなんか、住所を見誤ったら一巻の終わりやな( ̄▽ ̄)

気分屋の与太郎/みなちゃん@Y_adhd

メニューを開く

天からの授かりものじゃな、有難く受け取られよ! 通りすがりました、、٩( ¨ )ว=͟͞

気分屋の与太郎/みなちゃん@Y_adhd

メニューを開く

初めまして、以前似たような状況になったものです。 公式の窓口に電話すると、再度代金引き落とし処理をやってくれます。 あんまり気が咎めるようでしたらカスタマーセンターに入金したい旨を相談なさってください

ものわらび@monowarabi

メニューを開く

調査したりあれこれするより返金処理で済ませたほうがコストがかからないんだとおもいます。ちなみに誤配された人がAmazonに問い合わせても処分するように言われます。

ねこパパ@nekoojisan07

メニューを開く

悪いのは「雑に置いた奴」であり Uberとかフードデリバリーサービスだと そういう雑な仕事が続くと その配達員だけ 配達員用のアプリを「自分今からいつでも動けます!」の待機状態にしても 会社からの次の配達リクエストピロリロが来なくなる まぁ界隈から出禁ってやつですね

楽しみ🐏🍬🗿🐚🌸☘️🐶🥨🍶♨️@Tanosimi3500

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ