ポスト

地球から月までの距離は約40万kmです。光の速さで1.3秒ほどです。 一方スピカまでの距離は約260光年(約2500兆km)です。 月からの光は1秒ほどで私たちの目に届くのに対し、スピカからの光は260年かかって届いています。 スピカの方がはるか遠くにいます。 ぜひ宇宙の奥行きもイメージしてみましょう。 pic.twitter.com/8rQF9qA9Cl

メニューを開く

星の観察館「満天星」@man_ten_bo_shi

みんなのコメント

メニューを開く

魂になった時には宇宙中を旅したいと思い描きながら地に足が着かないのは怖いと思う高所恐怖症の私です(笑)

ぶらぼうぺん@yoko64874

メニューを開く

てことは、今見えている位置にスピカはもう既にいないという事ですね😮 現実にはどこら辺にいてるのでしょうか?🤔

メニューを開く

動画(カエルの声付き)の方は全然見えませんでした。名前を入れていただき、初めてわかった260年前の光…宇宙の広さは計り知れないですね。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ