ポスト

昨日の小田原市長選で自民と維新と国民の推薦を受けながらダブルスコアでボロ負けした守屋輝彦は、前回の公約で「市民全員に10万円配る」と掲げたのに当選したとたん反故にした公約詐欺野郎だ。その上、当選後に統一教会のイベントに何度も出席してたことが発覚した人物。こんなやつ落選して当たり前。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

守屋輝彦は「ひとり10万円」と令和2年5月17日の選挙公報に堂々と掲載していた。 これが自民党が得意な優良誤認という不正です。 #小田原市長選挙 #小田原市長選 prod-cdn.go2senkyo.com/public/senkyo_… pic.twitter.com/rTurp7qD8n

国敗山河🇯🇵(人民)℗カイロ大学卒@yabusanga

メニューを開く

守屋輝彦小田原市長は2020年に「誤解を招いた」とおわびしているが、誤解ではない。 実際のものよりも著しく優良であると示す「優良誤認」を招くように考えられた公約だ。 tokyo-np.co.jp/article/40427

国敗山河🇯🇵(人民)℗カイロ大学卒@yabusanga

メニューを開く

落ちて当然のやつだったんですね✨ 良かったです

なおって@nao_hmx

メニューを開く

あたり前で、こんな奴推薦している自民、維新、国民はやっぱりクソ政党ですね。

HappySheep67@eshimizu196710

メニューを開く

自民党=約束をもらない嘘つき人間の集まり

ミント@tdtd_mtrdk

メニューを開く

維新が一枚噛んだらこの始末。 国民民主が噛んだら、屁の突っ張りにもならなかった💨 ?公明は?負けを読んで最初から舟に乗らなかったの?オメエ勝てそうな相手としか組まないからね👅

メニューを開く

多分だけどこの方、同級生の身内ですよ。

メニューを開く

そんな人しか自民党にはいない‼️

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ