ポスト

>第三者の介入ではなく、支援者ね(笑) 事実を明らかにする調査に介入した第三者とは有識者であり、 moj.go.jp/isa/publicatio… START(支援者)は最終報告書とは関係ねーよ。

メニューを開く
意地悪ばあさん 原タツ子@eEqsBxLurmKmQkO

返信先:@onewkey420第三者の介入ではなく、支援者ね(笑) 介入てのは、ウィシマさんからしたら介入でなく支援で、介入と思うのはあなたの感覚での捉え方ね。介入なら例えば、アメリカ政府とかがそれ違うんでは?とか入れば介入かもだけどさ。

𝚁𝚒𝚔𝚊@onewkey420

みんなのコメント

メニューを開く

そう言う人選が果たして公正ならいいけど、法務省側の医師とか医療関係者の診断書、どの時点だろね。でも、最後はあのビデオテープが裁判の流れ、世論の反応変えたよね。 そこはどう思う?!

意地悪ばあさん 原タツ子@eEqsBxLurmKmQkO

メニューを開く

あとその最終報告書てのは、法務省が用意した第三者らがだしたの?! 誰が選んだ第三者?!

意地悪ばあさん 原タツ子@eEqsBxLurmKmQkO

メニューを開く

その場あい、第三者委員会てきなものを介入と表現する用語あるなら初耳ね。 介入って言うんだ。

意地悪ばあさん 原タツ子@eEqsBxLurmKmQkO

メニューを開く

それは介入じゃなくて、決まりに乗っ取った、方式でしょう。 お役人は、例えば市役所とかも、揉め事あったら有識者集めて、意見を仰ぐんでしょ。 それを介入と言うの?! それは介入でなく客観性を持たせる為に第三者委員会みたいなものを立ち上げて、審議して貰ったンでしょ?!それを介入と言うの?

意地悪ばあさん 原タツ子@eEqsBxLurmKmQkO

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ