ポスト

#菓子案内 #閉店情報 昨日5/20で閉店となった #阿佐ヶ谷#うさぎや さん。#上野#日本橋 と、それぞれに親戚筋がお店を営んでいらっしゃいますが、それぞれにどら焼きの皮生地の風合いも、あんことの調和も違うわけで、シンプルなお菓子だからこそ、そこが魅力なのです。… pic.twitter.com/K1pCQMEHew

メニューを開く

畑 主税(高島屋和菓子バイヤー公式)@wagashibuyer

みんなのコメント

メニューを開く

上野と日本橋のどら焼きは、食べ事ありますが、阿佐ヶ谷は未知でした。 閉店の理由は種々あるかと思いますが残念です。 「いつまでも、あると思うな名店の味」ですね。

きゅー@cue21st

メニューを開く

初めて食べて感動してから弟子入りして5年半修行してました。 辞めてから7年経ち、御挨拶した際、食べた瞬間修行の時のことを色々思い出して涙が溢れました。 私も稼業の跡取りとして味を守り次の世代へと強い気持ちになりました 畑さん、いつも沢山のお菓子を紹介してくださりありがとうございます😭

お に く@ilikeoniku

メニューを開く

知りませんでした。かなしいしらせです。朝五時に裏口を通りますと、あんこを炊いていた記憶があります。

フジタサトシ@sf_nekotalo

メニューを開く

上野店は昔から利用させていただいてました。 屋根にちょこんといるうさぎが可愛くて🐇 親戚筋の方のお店だったんですね 阿佐ヶ谷店残念です

ゴロハチ@E8Muec21YFktUsj

メニューを開く

畑さんのポストで 阿佐ヶ谷のうさぎやさんが 閉店されたことを知りました。。 たまたま、上野のうさぎ屋さんの どら焼きを土曜日に食べたので… お店ごとに違う美味しさがありましたね。

りらっこ@StDbtCPbT5eK5zO

メニューを開く

最初にどら焼きって美味しいんだ、と思ったのがここのどら焼きでした。今はもっぱら日本橋ですが、時折懐かしく思っていたので、大変残念です。

メニューを開く

本日伺って知りました🥲 お店の貼り紙を拝見し、ショック。残念です。

arata S@uriko73

メニューを開く

えっ!阿佐ヶ谷のうさぎやさん閉じてしまわれたんですか!!ショックです。おっしゃる通り上野や日本橋とはまた違うどら焼き、大好きでした。残念です。ショックでちょっと立ち直れないです…

marronglaces@marrone55

メニューを開く

とても残念ですね😢 京都の㐂みやさんが閉店された時はとても悲しかったことを思い出す。

メニューを開く

比べて食べた事が無いのでわかっていませんでした。違いがやはりあるのですね。さすが畑さん。阿佐ヶ谷の方が上野より軽いのかな? 阿佐ヶ谷も上野同様、よく行っていたので残念です。実家の目白にも20年前には家から徒歩圏に4軒和菓子屋があったのに今は一軒もなくなりました。残念すぎます。

yuka genki@YukaKurinreds

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ