- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
#販売情報 #菓子案内 本日6/14は、#玉川高島屋 の和菓子イベント「#THEWAGASHI」の中日。週末ということもあってずっと賑わっておりますが、やはりお会計を分離したこともあって、生菓子コーナーも見やすく、お客様とお話しやすくなりました。 さあ、今年のバレンタイン💌の時期に #松屋銀座 pic.x.com/cafTafIkD1
#菓子案内 それでは、もうすぐ #沖縄 を発ち、東京に帰ります。留守の間、#和菓子縁日 の準備を着実に進めてくれた新任の若手バイヤーには感謝である。完璧なんだもの👌 最後に、沖縄でしか実現しない豪華な菓子盛。#歩 さんの #サーターアンダギー と、新垣御三家の #ちんすこう と、謝花さんの pic.x.com/8dKS1z3aFE
#菓子案内 今度は #石嶺 の方に向かって、道沿いに『#サーターアンダギー』の #安室 さんを発見する。そう、#安室養鶏場 さんがやっておられるサーターアンダギーなのですが、いつも見かけるサイズとは違って、袋も違って、別のお店なのだろうかと思いつつ、よく見るとサイズが小さい!! pic.x.com/2baYYezX30
#菓子案内 今度は #石嶺 の方に向かって、道沿いに『#サーターアンダギー』の #安室 さんを発見する。そう、#安室養鶏場 さんがやっておられるサーターアンダギーなのですが、いつも見かけるサイズとは違って、袋も違って、別のお店なのだろうかと思いつつ、よく見るとサイズが小さい!! pic.x.com/Mlcg14VuvQ
#菓子案内 #本家新垣菓子店 さんの右隣にあった #新垣カミ菓子店 さんは移転されまして、新しいお店に初めて伺いました。昨年2月にお邪魔したときは、まだ動いてはおられなかったので。 pic.x.com/Eq7E1e2yzT
#菓子案内 午後から急激に物凄い雨になり、今日5/29は完全に和菓子屋さん巡りに切り替えて、仕事で追われているわけでもないので、商店街をゆっくり隅々まで歩いてみる。そして、いつものように #松原屋製菓 pic.x.com/2adcKvK8bR
#菓子案内 朝から激しい雨☔️につき、#牧志市場 に行きまして、今年も #サーターアンダギー の #歩 さんへ。どうしても帰る間際だと夕方になるんで、もう売り切れて買えないのです。なので、今日開店直後にお邪魔して、お土産に頼まれた分と自分用に買い込む。 pic.x.com/CUIKSpnCtd
#菓子案内 朝から激しい雨☔️につき、#牧志市場 に行きまして、今年も #サーターアンダギー の #歩 さんへ。どうしても帰る間際だと夕方になるんで、もう売り切れて買えないのです。なので、今日開店直後にお邪魔して、お土産に頼まれた分と自分用に買い込む。 pic.x.com/hyE6U0Bb4n
#菓子案内 今朝は #塩芳軒 さんへ、ご相談にあがる。いろいろ気になることをざっくばらんにお聞きしながら、やはり来秋のことはお話しないわけにはいかず。 #藤 のきんとんを頂きながら、やはりその口当たりの良さを再確認。本当に美味しい😋 たまらぬ。 pic.x.com/w0uvb4PXsW