ポスト

大分県の国東半島一帯は、国内でも圧倒的な石仏群で知られていますね。 作られたのは、平安時代から鎌倉時代頃と推定されています。 30年程前に石仏群が一括して、さらにその後2体を加え全61体が国宝指定されました。 中心の仏像は大日如来。 元は首から上の頭頂部分が地面に接した状態でした。 pic.twitter.com/ZGGPNmVT37

メニューを開く

きびだんご@d_dwakh

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ