ポスト

移植後のスケジュール 2月中旬:予定どおり3週間で退院 3月:月に一度採血の検査 4月下旬:移植の効果測定のため骨髄穿刺 5月頭:検査結果をもとに今後の治療を話し合う 少しでも再発を予防するためにも再発を待たずに地固め療法に入ることに。 今後はIsaKd療法をとることにしました。

メニューを開く

まいく/2023.0821多発性骨髄腫(IgA-kappa型)@mikewazowskiMM

みんなのコメント

メニューを開く

IsaKd療法は4週を4クール行う予定。 初回のみアレルギー反応を危惧して三泊四日の入院で行うが、それ以降は週に2日の外来で行う。 点滴で行うので、所要時間は診察の待ち時間も含めて4~5時間かかる想定。 そうするとこの治療が終わるまで休職は延長。復職を考えたが収入が変わらないとのこと

まいく/2023.0821多発性骨髄腫(IgA-kappa型)@mikewazowskiMM

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ