ポスト

昔うちの支部長も一緒の経験してます。葬儀寸前でトラブルが発生し、対応に喪主と学会側が大慌てで、坊主を控室に1人にした事に激怒。葬儀を放棄して行方不明。葬儀ができないよと今度は皆んなで坊主探し。本山から来たばかりで土地勘がない坊主は国道沿いをトボトボと歩いてた所を発見。軽自動車で

メニューを開く
変態紳士バーコー青葉☆先駆@Barko8332aoba

返信先:@WasaYasushi昔、うちの父が法要で日蓮正宗のクソ坊主を迎えに行った時に 「軽(軽自動車)で迎えに来る者があるか!」と怒鳴られたとのこと。 不軽菩薩もビックリの浅ましい坊主だこと。 何の見栄が必要なのでしょうね。

nikuniku47@nikuniku471

みんなのコメント

メニューを開く

昔、創価新報か聖教新聞の連載座談会があります。

ガッツンコ@KI3ZUJ6PY3My0NP

メニューを開く

昔学会(以前正宗?)専門葬儀社でバイトしてましたが本当に偉そうでした。特に法道院。出棺の時に担当とキャバ談義、後にその担当はクビ魂の独立で友人葬となり我々も大変ながら やり甲斐のある日々でした、男子部でも地区リーダーの頃でした。朝7時に自主的に集合してから現場に散る毎日でした。

メニューを開く

迎えに来た事、自分を1人にした事を激怒。信心してない身内がいますからと、ヘソを曲げてる坊主に支部長、地区部長が国道で土下座。通る車に見られて渋々葬儀をし、葬式を遅らせた上に挨拶もなく帰った坊主に今度は身内が激怒。そこも学会側が平謝り。改めて地区女も共に寺に謝罪に行くとまだ激怒。

nikuniku47@nikuniku471

メニューを開く

日顕宗は送迎付き、布施、アルコール等手土産付き、他宗は自ら現場に来ます。日顕宗坊主、何様?ホントに質が悪い!

まだまだマスク😷・手洗い・3密回避・換気!祈!コロナ終息!インフルも要注意・リポストはメモがわり。@kk49382531

メニューを開く

しかし、迎えに来てもらっただけで、感謝の言葉を言わなければならなかったのに其の言葉とは!?やっぱり、本性が出ていますね!?結局、坊主は上で、信者が下と言うことかな!?創価学会は、日蓮正宗と分かれて正解ですね!?

じんやん@jinyan19710402

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ