ポスト

スギヤマ工房の件については、最も厳格なかたちで著作者人格権を行使しようとしているだけなので、裁判でもどちらにも転びうる、裁判なしでエセとは断言できない境界線かなと思います(でなききゃJASRACが↓みたいな通知を出さない www2.jasrac.or.jp/eJwid/info/dra…

メニューを開く

BigHopeClasic@BigHopeClasic

みんなのコメント

メニューを開く

いや、「作曲家の許諾なくカバーしたり改変して販売することは、人格権(同一性保持権)に抵触します」と書いてあるし、改変はともかくカバーが一般論として抵触することはありません。 彼らとその支持者の主張には明らかなエセ著作権主張が見られます。それは個別の案件の是非とは別の話です。

Dharma(だるま) 6/9 ドゥルル祭@KurzweilMaster

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ