ポスト

生活保護申請中の知的障害者の50代女性は、頼る身内もおらず所持金も1万円を切ってしまい、行政や福祉や支援機関などにも相談するも《たらい回し》で、生活保護が決定するまで温かいご飯が食べれるように、お米と中古の炊飯器を用意しました。 いったい何のための行政や福祉なのだろう… #居住支援 pic.twitter.com/RjDVhIcLgq

メニューを開く

rx78shinya@rx78shinya

みんなのコメント

メニューを開く

お疲れ様です。 その通りで、行政は生活保護の申請、障害保険の申請、申請、申請。それがなければ何もしない。 申請って「申し請う」お願いの位置関係。 まあ、ブツブツ言っても仕方ないので、最終手段は救急車で運んでもらうか、警察に保護してもらうか。 本日もお疲れ様でした。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ