ポスト

もうだいぶ前に取り上げて、その存在に騒ぎまくった石巻市長面・竜谷院の慶長十五年銘十八夜待板碑(1610、下掲)も同様っちゃ同様。ほいで今、自室の本の山から引っ張り出して来ていた平成六年刊『北上川下流域のいしぶみ』をパラパラパラリコセしてみるに、まだ類例はある。 #今日のいしぶみ pic.twitter.com/YmZ3aa3HXF

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

石巻市福地・畠中の弘治三年銘碑(1557)と永禄五年銘碑(1562)、同市東福田・日影の個人宅にある応仁三年銘碑(1469)……etc。特に慶長の二基や福地畠中の二基に見られるような銘文構成は見過ごせない。 #今日のいしぶみ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ