ポスト

トリックステークス(カワサキファクトリー) テストプレイして絶対買うと決めてたレース結果予想トリテ。騎手としての評価もあくまでレースの着順に依るようになり、「まず自分が勝ちたい。無理でも勝馬は当てたい」というわかりやすいモチベーションで挑める。→ #bozbg24 #ゲームマーケット2024春 pic.twitter.com/xot5vOTLBL

メニューを開く
ぼーず(勝利点)@bozontheboard

カワサキファクトリーさんのトリックステークス、テストプレイさせていただきました。 騎手になりトリックに勝つと自分の馬が進むのですが、獲得トリック数と、レースの結果の両方をビッドします。ゲームを通して馬ごとの手札が固定され、これがビッドに必要な情報になるのが面白ポイントです。→

ぼーず(勝利点)@bozontheboard

みんなのコメント

メニューを開く

→2Rまでは1着2着に強い馬(ハンド)が入る順当なレース展開になるも、3R以降は「あいつ、ムチを2回入れないと強くない!」「穴が来ないと逆転は無理。ってことは…何をすればいいかわかりますね?」などの言葉が飛び交い(主に僕が飛ばしました)、レースの結果が荒れ始めた。→

ぼーず(勝利点)@bozontheboard

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ