ポスト

西尾幹二『あなたは自由か』(ちくま新書) 民族と歴史の外に立つ「個人」に自由はあるか?人工知能が本格化し監視社会化が進む時代を迎えて、自由の実態は不透明になりつつある。日本の近代を世界史の中で再検証し、自由の動的で、かつ多面的な姿を展望する。2018年10月刊 #ちくま1000「本」ノック+882 pic.twitter.com/Z1c9movASk

メニューを開く

筑摩書房@chikumashobo

みんなのコメント

メニューを開く

日本の始まりは南方北上の海峡渡海民、誤解の3方向図 左図 縄文人骨DNAが示す南方インマレイ系の北上が基本で、西方系人や後のモンゴロイド拡散の複重構造。 始まり祖代・祖人文化の基層(2万年)は厚い 右図 米新大陸では沿岸ルート説の強まり。陸奥民が海峡越え道東から千島北上継続のK通過に注目 pic.twitter.com/GuHvdwwGey

Nara Akira@NaraAkinara

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ