ポスト

我が社は今、 女性管理職を増やすため、上席に女性枠を確保 ↓ 優秀な女性に限って昇進試験を受けない ↓ ハラスメント女や仕事丸投げ女が見事に昇進 ↓ そいつらよりも有能な男性が不合格、そいつらの部下に ↓ 絶望して退職 ↓ その状況を見た若手も絶望して退職 という状況に陥っている

メニューを開く

定時で帰るの大好きさん@nannotoriemomai

みんなのコメント

メニューを開く

管理職をやりたいという女性に会ったことがない。全員責任が重い仕事はやりたくないという声しか聞かない。 女性に管理職は無理があると感じざるを得ない。

ニンニンニンニン@XUpt2rlkazloMJ6

メニューを開く

そもそも管理職なんて栄誉でも勲章でも無く単なる役割なのでね…無理に増やそうと言う方がおかしいよね

はるまき@harumaki_spx

メニューを開く

優秀な社員を管理職にしたら女性だった。(わかる) 管理職に女性枠をつくろう。(わからん)

ヤギ@アザースジャパン合同会社@athers_japan

メニューを開く

ディズニーでも黒人や女性などを積極的に取り入れ、昇進させたりした結果、凄腕アニメーターがやめてしまい「馬の足が描けそうな人がおらんから馬の上半分だけ描こう」になった話好き

幻の青い鳥@レジ@bluebird1025

メニューを開く

優秀な女性に限って昇進試験を受けない→ ってことは何もメリットがないのかも…

ひろみ@人事労務&複業ワーカー@8600hiromi

メニューを開く

枠を男女別で分けて用意するのではなく、空いた枠を男女問わず能力で判断して埋めるというプロセスをなぜできないのだろう。。

蛍光灯女子@diewithlight

メニューを開く

それは評価者が悪いのでは、、、? 上に上がったら、その人をその上が適正に評価して、ダメなら降格なり対処しないと、ダメなのは続くよ

corocoro56☕相互フォロー歓迎@ten_coro56

メニューを開く

優秀な人間「足るを知る」 無能「行ける所まで行って後は野となれ山となれ」

楽しみ🐏🍬🗿🐚🌸☘️🐶🥨🍶♨️@Tanosimi3500

メニューを開く

優秀な女性に限って昇進試験を受けない うーん 資本主義の正解わかっちゃってるやん

パパサウナ@waki0204

メニューを開く

うわぁ、会社で見覚えありすぎるw 変に枠設けるのは既成事実を作ることに固執しすぎ やる気があって優秀な男女を同じ基準で評価すべき

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ