ポスト

池上英子「#自閉症という知性」NHK重度 ✍️ ニューロ・ダイバーシティ 神経構造の多様性 #寝読部 #読書中 #読書メモ pic.twitter.com/LZSisAEPsL

メニューを開く

ねこんでるねこたま@mmdamkkindle21

みんなのコメント

メニューを開く

「不思議の国のアリス」は作者ルイス・キャロルの非定型発達者としての認知世界からみた心象体験を文学作品に昇華したものだという。 「不思議の国のアリス」は、子ども時代の私にとって、誰一人信頼できる人物がいない、極めて不愉快な物語だった。 #自閉症という知性

ねこんでるねこたま@mmdamkkindle21

メニューを開く

うちには自閉症(ASD)が三人いる。息子(重度知的障害あり)、長女、そして私(母親・ADHD併発と診断済み)。自閉症には視覚優位の人が多いというけど、私は違う。人の顔を覚えられないしテレビが苦手で読書依存症。長女は視覚過敏持ちで、おそらくは視覚優位。息子は謎。 #自閉症という知性

ねこんでるねこたま@mmdamkkindle21

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ