ポスト

お金で解決することがいつでも正解という訳じゃないんでしょうが、お金を払えば解決できた問題が、お金でも解決できない問題になっていくやつ……? 猟友会がクマの駆除辞退 「この報酬ではやってられない」「ハンターを馬鹿にしている」北海道奈井江町(HTB北海道ニュース) news.yahoo.co.jp/articles/bb6d4…

メニューを開く

同志カルロ・ゼン@〆切が苦手@sonzaix

みんなのコメント

メニューを開く

🐼も辞退したいね!他人が沢山死ぬけど

れもんいえろー@AkariYahoo

メニューを開く

危険手当、ランニングコスト、専門技術……。 1頭仕留めたら10万~20万位が妥当だと思うけどな。 どうもこの国は専門技術に対しての価値を不当に低く見る傾向があるように思う。🐻

小池裕喜@kohiro366

メニューを開く

いや、駆除に反対してた高尚な方々がきっと平和的に解決してくれるはず! クマとヒトが共存できる美しい世界、プライスレス!

メニューを開く

お金で問題を解決出来る内は幸せだよね。本当に深刻な問題はお金では解決出来ない

メニューを開く

だいたい自衛隊に災害派遣のお鉢がまわってくるやつ 自衛隊が挑んだ“大規模リアル射撃訓練”の顛末 戦闘機も出動し「海のギャング」一網打尽 地域の風物詩だった時代 | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/132279

新米参与mayan@mayan1969

メニューを開く

警察同行で町中に入り込んだ熊を撃った結果、なぜかライセンス剥奪されることになった件もありましたしね(^_^;)

久遠 真人@KUDOU_KUON

メニューを開く

まぁすぐ近くの砂川で過去に警察の判断で撃ったのに剥奪ってやらかしてますからねぇ ちなみに支部的には同じ猟友会ですので最早お金どうこうの問題じゃなくなってる気はしますね・・・

わどう@アクアリウム提督@WadouAC

メニューを開く

失った信用は血を流さない限り取り返せない。 まずは県警がヒグマとの戦いで血を流すしかない

たれぱんZ@tarepander_z

メニューを開く

「死ぬかもしれないけど8500円でやれよ」 目の前で言われたら手が出てるかもしれない。

ライト@RIGHTMAN2682

メニューを開く

田舎の自治体こそ野性動物の害性を知ってるはずなのに何故値切ってしまったのか。 担当者は周辺農家にフルボッコされても文句言えんぞw

マンボウ@manbowsashimi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ