人気ポスト

分かってくれる人いるか分からないけど、80年代アニメのこういうひと気のない夜の青っぽい町が大好物。 pic.twitter.com/KVCR4XyWlK

メニューを開く

森泉岳土@「佐々々奈々の究明」㊤㊦@moriizumii

みんなのコメント

メニューを開く

90年代にはみ出ちゃいますけど幽白のエンディングのホームワークが終わらないの夜景もめっちゃおすすめです♪ pic.twitter.com/UuStwu8FFe

Shamy0525@shamy0525

メニューを開く

FF外から失礼いたします🙇‍♂️ そのお気持ち物凄くわかります! 私も大好きです!

カニミソ@hirokanimiso

メニューを開く

北条司アニメみ! pic.twitter.com/O0WazIKgRz

けいてぃ🪻骨格ストレート⌇ブルベ夏冬⌇ソフトエレガント@Katie_ROOM_

メニューを開く

90年代の夜の町も素敵なんすよ😄 pic.twitter.com/Y1kuMjJ1h8

みーすけ@bXqqEQ93v4UDomo

メニューを開く

セーラームーンの背景も大好きです。 pic.twitter.com/9rRxvYyCnm

綿谷衛(綿谷マモル)@watayamamoru

メニューを開く

とりさん😊ゆっくりしていってください️・細々といいねを返すとりやん@pasuparebo

メニューを開く

00年代にデジタル制作になると本当に暗くしても確認できるから減っていったけど、それでもやってる事例が時々あったりして嬉しくなったものです。一方アニメーションで夜景で一番妥当だと思ったのはトイストーリー3でした。

藤木佐鈴@kisakinrei15966

メニューを開く

わかります。都会の夜景が黒や灰色ではなく、あえて青。人影が無くても、どこか人の暮らしの気配を感じさせる表現です。

Sati_Sati@sati_i3

メニューを開く

ひと気はあるのかないのかよく分からない感じですが、昔のアニメの夜景というとこればかりが思い浮かびますw (確かギリギリ80年代でしたかね) #美味しんぼ pic.twitter.com/7nSqO9NXid

とらぴっぴ@Tora_pippi

メニューを開く

今の照明は白熱灯からLED化が進み指向性のある光になったせいで、ぼうっと滲んだ感じに見えなくなった感じ。

つりかけ@68K0lI5VRQdA2zV

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ