ポスト

これは変数を含まない述語ですので、形式的には命題です。 20世紀初頭までは、公理系に含まれるあらゆる命題(つまり、変数を含まない述語のことですが)は(中には、例えばP=NP問題やゴールドバッハ予想のように証明が難しいものはあるにせよ、 x.com/sekibunnteisuu…

メニューを開く
積分定数@sekibunnteisuu

返信先:@nek0jitaZFCにおいて、一般連続体仮説が成り立つ これは、命題ですか?条件ですか?

nekojita@nek0jita

みんなのコメント

メニューを開く

それはまだ真理値がわかっていないというだけで本質的には)必ず証明または反証できる(真か偽かの真理値を持つ)と、直観的には考えられていました(cf. ヒルベルト・プログラム)。(字数省略のため以下メンション外します) x.com/sekibunnteisuu…

積分定数@sekibunnteisuu

返信先:@nek0jitaZFCにおいて、一般連続体仮説が成り立つ これは、命題ですか?条件ですか?

nekojita@nek0jita

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ