ポスト

診療後にMRさんの話を聞いてた 「TG 250以上は心血管イベントが多い、ゆえに..」 その瞬間、PCIして爺医に返した患者のスタチンがパル○ディアXRに急変してた理由を悟った 騙されやすい俺ら開業医を頂き女子みたいに弄ぶのはやめてもろうて 周囲の爺医達の処方は暴走しお命頂き男子になってるからな

メニューを開く

ダックス医@DachsClinic

みんなのコメント

メニューを開く

心血管イベントハイリスクだけどスタチンでCK上がって筋肉痛出る人にどうしてますか?

りょう@おこづかい投資Dr.@ryo_tsurezure

メニューを開く

なかなか投与タイミングを逸しますが

しがない内科医@MBJyvLvpoKskXZt

メニューを開く

パルモディア投与は正しいですよね

しがない内科医@MBJyvLvpoKskXZt

メニューを開く

スタチン→パルモディアは草ぁ🌱 医師免許返納して大学3年からやり直した方がいい!笑笑

弱者Lv69@hiyowa_na_dr

メニューを開く

TGは膵炎にならない程度ならいいと思っています。

Bible black@Bibleblack3

メニューを開く

そういうお爺医さん達が Cre 1.2とかの貧血に HIF阻害薬出しちゃうんですかねぇ…

さいたまの膠原病内科医@Sai_Rheum

メニューを開く

いやTGはスタチンのおまけなんだと、あと、メバ○チンはやめてくれ〜と思いまする。

筋トレするいんちょUME@humetsu1111

メニューを開く

DM合併の場合には上乗せあってもスタチンからの切り替えはありえないですよね

じじ医@大阪@E7simk02LLkwbDa

メニューを開く

もう尿酸のユリス?ですか? MRは出入り禁止なのでしつこくパンフレット送ってくるのがうざいです。 そんな薬いらんって。笑

ぽんたニキ@qneDOZWKHQsBNIw

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ