ポスト

立憲・小西議員、Share News Japanへ法的措置を検討 sn-jp.com/archives/164030

メニューを開く

Share News Japan@sharenewsjapan1

みんなのコメント

メニューを開く

国会議員が報道機関に法的措置ですか これは野党がいう政治的な圧力というやつですね。

miyanomorichannel@MiyanomoriC

メニューを開く

国民を脅迫する議員って事だけは理解出来た(笑)

まさひろ (;´д`)@MASAHIROout

メニューを開く

あんまりこれ言うと脅迫になるんじゃないの?

🇯🇵サラリーマン投資家ヒロ@資産運用🦁リベ大生🦁NISA🦁 aiart@S_InvestorHiro

メニューを開く

自分の機密文書入手も法的措置が?

zantei@zantei01

メニューを開く

体質は変わらずかx.com/RamenReiwa/sta…

ちぢれ麺@RamenReiwa

古舘󠄁伊知郎「09年民主党が政権取った以降の印象で言うと結構大臣クラスから直で番組に電話が来て『あのキャスター黙らせろ』『謝罪しないと困る』とか言ってくる。第二次安倍政権になってから全然来ない。政治部記者からさざ波のように…」#そこまで言って委員会 記者に言わせたかどうかはわからん

メニューを開く

小西だからなぁ x.com/nnasi_astrolog…

Nなし🇯🇵(新アカ)@nnasi_astrology

⚠️拡散⚠️ #法的措置 #立憲共産党

Nなし🇯🇵(新アカ)@nnasi_astrology

メニューを開く

お得意の恫喝っすか。 国会議員て権力を振りかざし庶民を委縮させる暴君なんだな。

Anotherface@Mynameis_BLK

メニューを開く

そんな暇があったら1秒でも多く国民の為に働いてくれよ

ぐんさん@gunjiman2

メニューを開く

キャスターの古舘氏が地上波で暴露してたけど、報ステで自民党政権を批判しても何も無かったが民主党時代に政権批判したら凄い勢いで文句とクレームが飛んできたと言ってたな

メニューを開く

元の記事は産経新聞やん なんでまとめサイトの方を訴えるんだ? sankei.com/article/201511…

ポスト@reiwapost

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ