ポスト

24.5.16 #足利市 小俣町:#佛手山金剛王院鶏足寺 創建:大同4年(809) 宗派:真言宗豊山派 本尊:釈迦如来 参道が長い。下の門の外に杉並木が続く。 上の杮葺の門は勅使門で、平素は開かなかったと。 本堂左手階段上に護摩堂がある。 鶏足寺の寺号は、将門の乱平定に纏わるものと御住職から伺った。 pic.twitter.com/yht87bsIw1

メニューを開く

温い三歩@nukutan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ