ポスト

国民年金、厚生年金に関係なく、支給額を一律20万円、非課税にしてみなよ。景気は、あっ!という間に回復するよ。老後に不安がなくなれば、みんなバンバンおカネを使うよ。財源は大企業が実効税率通りに納税すれば捻出できるでしょ。おカネが世の中の全体に回れば、結果として企業も儲かるんだから。

メニューを開く

まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S

みんなのコメント

メニューを開く

賛成🙋 2ヶ月ごとの支給も毎月にした方がよい 月20万円の年金は高齢者も生活に安定する 親世代の年金が少なければ自分達の生活に響く 若い人たちも将来の計画を立てやすい  と思います もう一言 共済年金や議員年金も完全解体し一律に 議員年金エグすぎ

メニューを開く

その通り。最低支給額を一律20万円として、後は掛金に応じて給付額を増加させる。最低賃金ならぬ最低年金です。 日本国憲法第25条により、すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利があります。 年金は、老後の健康で文化的な最低限度の生活を保障できる制度にしなければいけないと思う。

Old man's tweet@W66AAman_tweet

メニューを開く

よく 貯蓄に回るだけ なんて言う人がいますが 当人の勝手、お墓まで持っていけるでもなし、金融機関に預けて忘れると いずれ国庫に戻ります。 20万円消費すると消費税2万円徴収できて 税収アップ!社会保障に回せます。

岩波タクシー@iwa2taxi

メニューを開く

市場にお金を増やし、回すってこーゆー事ですよね! 民間の預貯金が2000兆を超えた今、やるべき事はお金を使う事、その為に使えるお金を市場に増やす事☝️

HIROYUKI.0703🏀@qZx0hEDXBSs0pHn

メニューを開く

元々そんな気ないんでしょ〜から絶対やらないでしょうね。自分達だけの営利目的だから。

💗Nao💗@Naobran

メニューを開く

高橋洋一さんは30万円は可能とおっしゃってます。 政府はけちけちしないで国民に還元して欲しいですね。 そしたら、景気が上手く循環してくる。 まりなさん、何時も力強いメッセージありがとうございます😊

メニューを開く

法人の内部留保に税金かけたら良いんですよ。税金取られるくらいなら人件費に回したり設備投資に回るんだから。 大企業から献金欲しいから法人税取らないというのがそもそも間違い。

にっく18@nick18rice

メニューを開く

まぁ、兆単位の利益出してたヨタが法人税を5年間も払わずに済んだ日本の税制を見なすのが先ですな

桃色真珠@momoiroshinju

メニューを開く

おっしゃる通りですね。 過去に起こったアベノミクスは、その真逆のことをやって朝○に寄付しましたからね。

あゆこ@ayuayu0522

メニューを開く

その提言は意味がないでしょう。なぜなら、彼らは日本を良くしたいわけではないのですから。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ