ポスト

【安全見守り30年】島にひとつの信号機、1年に1日だけの「青」 愛知 news.livedoor.com/article/detail… 交通量が少ないこともあり、信号機はいつも赤と黄に点滅している。しかし年に1日だけ、交通安全教室の日に青信号がともる。この日は小学3年生と5年生の児童約30人が信号を見ながら交差点を渡った。 pic.twitter.com/nY8oQE6NLp

メニューを開く

ライブドアニュース@livedoornews

みんなのコメント

メニューを開く

うちの地元は、かろうじて2ヶ所ある

メニューを開く

幸せだ。

あもたろー@自前のリュックは炊飯器@Amo1yx

メニューを開く

なぜこの画像を選んだのか気になる。今にも轢きそう。

メニューを開く

ここで食べる海鮮マジで美味いんよ…信号機も港のすぐ近くにあったよね、覚えてる

さわやなぎ@ginginginsawa

メニューを開く

子供に交通ルール教える意味合いで、停止線越えて止まってるこの車を取り締まってほしい

daa_666@14daichii

メニューを開く

「1年に1日だけの青」 なんだ、このかっこいい文章は…!

みのり🐢@3nori_ab

メニューを開く

日間賀島かなって思ったら日間賀島だった。タコがとれます。

ホテル系youtuberの株子ちゃん@kabukochan

メニューを開く

車の止まる位置…合ってます?轢かれそう。

メニューを開く

なんともホッコリ☺️🚥✨

遠藤隆之介🇬🇧ファルスシアター@endoryufarcethe

メニューを開く

どうしたのですか、ブルーライトが点灯するのは年に一度だけです。それは良いことです。交通量が非常に少なくなり、環境も非常に良くなります。

LAXMAN CHOUDHARY@LaxmanTonk

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ